絶対知っておくべきこと・やるべきこと

11月 21, 2023

指揮官育成

  • 最初のスキルが5になるまで星のレベルあげない。(必須)
    現在は仕様が変わってレベルをあげても、上げるスキルの上限をロックできるようになりました。
    ただ、アクティブスキル1つ目というのは特に重要ですので記事自体はそれを前提にお読みください。

各指揮官共通なのですがスキル1つ目がアクティブスキルというもので一番重要なスキルとなっています。
スキルアップを行う時、最大4つのスキルの中からランダムで決まるのですが、星レベルが1つの時はスキル1つ、星が2つの時はスキル2つの中から…と星の数によって覚えることが出来るスキルの数が変わってきます。
そのため、星1つの時は必ず1つ目のスキルが上がりますが、星のレベルをどんどん上げていくと、1つ目のスキルを上げる確率がどんどん下がります。この1つ目のスキルを最大の5まで上げることが非常に重要です。

最初のスキルが5になったら、星をアップさせて2つ目のスキルを5に…が基本ですが、スキル2つ目が必ずしも良いとは限らないので、そこは自身が判断して星とレベルを上げていってください。

  • 序盤は指揮官を絞って成長させたほうが良い。例えば、義経と曹操を軍の柱に成長させ、採集はシャールカ、コスタンツァを柱に成長させる等…。
  • 星5から星6は通常スターだと406個、祝福されたスターだと153個、1束スターだと77個必要なので厳選した指揮官のみアップさせる。中途半端にスターを使わないこと。

都市開発

  • 政庁8を超えた辺りから建設では同盟センターを優先して上げる。(支援による加速効果増)
  • 研究では「研究速度」が上昇するものを優先して上げる。「文字」「工学」など。
  • 資源生産は序盤・中盤では効果が低いので優先度を低くして、他の施設の建設やアップグレードを優先させる。
  • 政庁レベルアップ後、新規施設を建設出来るようになったらまず初めに建設しましょう。
  • 宝石採掘はほぼ無意味なので優先度低めにしてください。
  • 鍛冶屋が出来るようになったら、絶え間なく生産ラインを設定しておく。

軍事

  • 兵のランクを通称「T1〜T5」と呼ばれています。数字がグレードを表しています。
    下記図の一番左がT1、一番右がT5です。
  • 序盤はT3、中盤・終盤ではT4を目標にします。T5は異次元なので重課金者以外は無視。
  • 騎兵だけで構成した部隊は行軍速度が速い。またT1が一番速く、T5が一番遅い。
  • 兵種は強弱関係があり、歩兵は騎兵に強い、騎兵は弓兵に強い、弓兵は歩兵に強い。
  • 攻城兵器は採集以外にしばらくは利用価値がないのでT4は最後の最後で大丈夫です。(ちなみに軍事利用ではハードプレイヤーの城攻めをする時に初手で利用する)
  • 「戦死」という概念があり、戦死してしまうとせっかく訓練した兵士がいなくなる(生き返りはありません)純粋に戦力ダウンします。
  • 「戦死」するタイミングは、重傷者が病院から溢れてしまったとき、城攻めした時に発生します。特に病院溢れは大量に戦死することがあるため注意が必要です。こまめに病院のアップグレードをしておきましょう。
  • 基本、野戦や野蛮人との戦いでは戦死はしません。但し、重症者が病院からあふれると戦死します。
  • ターゲットの概念があります。略して「タゲ」と呼ばれています。
    最初に攻撃した人がタゲを取ることになります。盾役は最初に攻撃しましょう。

ルーン

  • 「訓練」「建設」「研究」のルーンは「アップグレード」「訓練」などのボタンを押す前にしか効果がない。


    上記例は建設ですが、訓練・研究も同様です。そのため、アップグレード、研究などを行ったあとは別のルーンを取ってしまって問題ありません。
    それ以外のルーン、例えば採集などはバフ中はずっと効果があります。

同盟

  • 同盟資源リソースの採集は同盟資源に加算されません。

その他

  • 金の鍵は200個以上集めてから使いましょう。「オール・イン」という業績を達成できます。
  • VIPショップの「初級行動力回復」は必ず毎回全部購入すること。カルラックなどの大量に行動力を消費するイベントに欠かせないものになります。